こんにちは、あるか です。
学生時代は吹奏楽部だった私のおとなの習い事に
行っていた経験をシェアしますね♪
キャンペーン中。
ヤマハ音楽教室では無料体験レッスンを実施中です。
楽器は無料でレンタル可能ですので、楽器がなくても大丈夫です!
会社帰りの時間帯でもレッスン可能なので通いやすくなっています。
楽器初心者・楽譜が読めなくても大丈夫です。
この機会に是非(^▽^)/
音楽に触れたキッカケ。
中学生時代友人の誘いで吹奏楽部に入部しました。
最初は楽譜は読めない・楽器初心者で始め、3年間励みました。
その際、担当した楽器は人が少なかったフルートを渡されました。
本当は別の楽器がいいな、とは思いましたが、そのまま固定に。
いつか自分の好きな楽器を思いっきり演奏してみたいと思っていました。
社会人になり、ある程度余裕が出来た際に、ふと音楽がしたいと感じました。
社会人なってから友人と時間が合わなくなり、趣味がなくなったからです。(別にボッチとかでないですよ!?)
思い立ったが吉日、ということで早速予約を入れたのが、ヤマハ音楽教室の無料体験レッスンでした。
無料体験の申し込みの仕方。
無料体験レッスン はウェブサイトにて申し込みを行います。
地域指定で検索した結果、かなりの数の教室が!!
教室毎に学べるコースが違いますので、自分の通いやすい教室・学びたいコースを選んでいきます。
まだコースを決めていない方はコースの詳細・料金がきちんと明記されていますので、まずは見てみるところがから初めてもいいかも知れませんね。
どれもとても魅力的ですので、見るだけでも楽しいですよ♪
予約確定後、選択した教室から電話確認があります。
そこで最終確認を行い、予約完了です!
結構簡単に予約できますね。
体験レッスン内容はこちらで紹介してますのでご覧ください(╹◡╹)
→楽器初心者にオススメ!初めてでも出来るヤマハ音楽教室の体験レッスンとは?
まとめ。
いかがでしたか?
意外と簡単に申し込めちゃいますね(╹◡╹)
気になった方は体験レッスンについて詳しくHPでも多く情報が載っていますので検索してみてください♫
ではでは。
コメント
[…] 予約をとるまでの内容は、以前投稿した記事をご覧ください。 […]