こんにちは、 あるか です。
週1~2回ほどホットヨガスタジオLAVA にて日々汗を流しております。
そろそろ仕事終わりにでも行ってみたいなぁ~・・・
(現在は休日のみ。)
そんな私が、最近ハマっているプログラムをシェアしていこうかと思います。
前回こちらでもご紹介した、

骨盤筋整ヨガについてですね。
お待たせしました!
キャンペーン情報。
ホットヨガは、ココロもカラダも健康になれる、女性に大人気のエクササイズです。
ホットヨガスタジオLAVA では手ぶら体験レッスンを実施中!
レッスンに必要なウエア・タオル・マットを全てレンタル出来てお水も付いてきちゃうので、仕事帰りでも大丈夫です♪
体験レッスンはこちらからどうぞ!

骨盤筋整ヨガとは。
そもそも骨盤筋整ヨガとは、
さまざまな不調の原因となる、骨盤のゆがみを改善していくコース。
骨盤・股関節の周りをたっぷりと動かしながら、骨盤を支える筋肉をバランスよく使い、より快適な心身へと導きます。
やせやすく太りにくい体質づくりにも効果的です。
LAVA公式HPより引用
とのことです。
以前ご紹介した通り、主に骨盤周辺の筋肉を鍛え、
自然と骨盤を正しい位置に整えていくことを目的としたヨガとなっています。
これによって姿勢が良くなったり、ゆがみ由来のポッコリお腹の解消にも繋がります。
プログラムの流れ。
最初20分ほどは、骨盤周辺の筋肉を柔らかくする為のストレッチを行います。
足をこの位置で曲げて動かす、単純で無理のない箇所ばかりなので
ここまでは問題なかったです。

あれ?結構楽そう♪
そんなわけない。
これはあくまで、あ・く・ま・で!これからのヨガの為のストレッチです。
ここから終盤にかけて怒涛の連続ポーズが始まるのでした。
初めての太陽礼拝。
ストレッチ終了後は、太陽礼拝が始まります。

太陽礼拝??なにそれ??
(一瞬宗教的な類かと思った人。)
太陽礼拝とは、
太陽礼拝は、感謝とともに太陽に祈る動作です。
連続した12のポーズをとることで、「一日の始まりに、太陽に挨拶し、その恵みに感謝する」という意味があります。
また、12のポーズを行うのは、太陽が1年(12ヵ月)かけて黄道十二宮を1周することに由来します。
Hot &Shape CALDO より引用
とのことでした。
ここで行うポーズは1つ1つ見たら、今まで受けたプログラムの中にあったポーズです。
それを、連続して行うのがとても大変でした。
スピードは1呼吸1ポーズで行います。
ちゃんと呼吸しながらも動きの流れは止めないで行う、なんて初めてなので
かなり戸惑いました。
この太陽礼拝は2回行うので、1回目は少しでも覚えて
2回目を流れるように動けたらいいと思います。

流れるような動きは、想像以上に大変でした・・・
追記:この『太陽礼拝』を少しずつ変化させながら力強くポーズをとる『パワーヨガ』に挑戦してみましたっ!
このプログラムの内容・効果をまとめた記事はこちらです。

まとめ。
いかがでしたか?
太陽礼拝は他にも同じく強度3のパワーヨガ にも、多くでてきますので
覚えておいて損は無いと思います。
この骨盤筋整ヨガのいい所は、終了後の胡座の体勢の際に
その効果が目に見えて分かることです。
より足が地面に近づき、胡座がより一層安定して座れるようになります。
すぐ分かるのでやる気が増しますねw
今後も続けていきたいと思います。
ではでは。
コメント