こんにちは、 あるか(@arukablog) です。
最近は35度超えが当たり前、な感じですね。
急な気温上昇し伴う体調不良になるニュースを多く見ます。
そんな夏バテになりにくい?身体作りにホットヨガは如何でしょうか?
現在絶賛通い中な ホットヨガスタジLAVA より教わったヨガをシェアしていきますね。
今まで運動なんて全くやってこなかった私が、ヨガに通うことを決意したキッカケはこちらからどうぞ。
キャンペーン情報
ホットヨガは、ココロもカラダも健康になれる、女性に大人気のエクササイズです。
そんな ホットヨガスタジオLAVA では手ぶら体験レッスンを実施中!
レッスンに必要なウエア・タオル・マットを全てレンタル出来て
お水も付いてきちゃうので、仕事帰りでも大丈夫です♪

リンパヨガとは?
LAVAではリンパ系のヨガが
・リンパリフレッシュヨガ
・リンパリラックスヨガ
の2種類用意されています。
因みに私は以前 リンパリフレッシュヨガを体験しました。
詳しい内容はこちらからどうぞ。

追記:この後、リンパリラックスヨガも受けることが出来ましたっ!
この2種類の違いを記事にしてみましたので、こちらもどうぞっ!

このリンパヨガではポーズをとることよりも、身体中にあるリンパの集まる箇所を刺激・活発化し、身体の老廃物を流すことが目的です。
ほかのヨガに比べて、動きは緩やかであまり動きもありませんが、思った以上の汗の量と爽快さが味わえます。
ドレナージュってなに?
このリンパヨガで必ず出てくるのが、ドレナージュ です。
このドレナージュとは、調べたらこんな意味でした。
美容で、体を撫で摩ることによって、リンパ液や血液の流れを促し、体内にたまった老廃物を排出する、というもの。
ウィキペディアより抜粋
これは、ヨガの最初から最後まで多様されます。
ヨガのドレナージュは末端から体の中心にかけて撫で上げていきます。
この時に重要なのは、撫で上げる手を温めておくこと、にあります。
温めることで撫で上げる際、身体の体温を上げさらに老廃物が流れやすくなります。
他にもゆっくり丁寧に行うことで効果が高められます。
実際にやってみた。
最初に教わった際、

撫で上げるだけでしょ?
これに効果なんてあるのかな?
と思っていました。
マッサージでもなく、動くでもない、ただ撫で上げるだけ。
そう甘く考えていました。
開始して20分までは。(意外と早い段階で気付けてよかった・・・)
不思議な体験をしました。
日常生活において、全く汗が流れないほど代謝が悪い私。
リンパを刺激することで多少の汗が出ていましたが、このドレナージュの直後。
まさに玉のような汗がブワッと出てきました。
思わず呆けてしまいました。

あれ?私・・・こんな汗かくの??
そんな呆けてた私に優しく声をかけてくれた先生、ありがとうございますw
意識が戻った後、レッスンに戻ります。
ドレナージュをするたびにますます出てくる汗。
水を飲む際、拭き取っていたタオルは重くなっていました。
そして汗をかくことで、身体は柔らかく、むくみがとれていました。
とても爽快でした。
ドレナージュの凄さを感じる1時間でした。
まとめ
いかがでしょうか?
少しでもドレナージュについて知って頂けたら嬉しいです。
最近では強度の高いものにチャレンジしていますが、1か月に1回はリンパヨガを受けようと思ってます。
今は時間が合わない為、まだ受けていませんがリンパリラックスヨガとの違いをシェアできたら、と思います。
まだまだ頑張っていきますっ!
追記:1ヵ月間、頑張った成果をまとめてみましたっ!

読んで頂ければ嬉しいです(╹◡╹)
ではでは。
コメント
[…] […]