こんにちは、 あるかです。
先週、 ヨガスタジオ LAVA に入会しました。
入会の際、手ぶら体験 を行ったので、内容を
シェアしますね。
手ぶら体験ってどんな内容?
手ぶら体験 とは、予約して店舗に行くだけでヨガ体験が出来ちゃうお得な体験です♪
体験レッスン料金は150円(税込み)とお安いです。
店舗に行けば、
・水(1リットル)
・ヨガマット
・フェイスタオル&バスタオル
・レンタルウェア上下
が、用意されています。
この他にも、塗るだけで汗が出る量が変わる エッセンシャルバームがあります。
ヨガを行うスタジオ内にて塗り込んでおくことをお勧めします♪
こちらのホットヨガに行くキッカケは、身内からのキツい一言がキッカケでした。
詳しくはこちらからどうぞ・・・
プログラム内容はどんなことをするの?
続いてヨガレッスンです。
レッスン内容は時間帯によってプログラムが違うこと・
初心者参加OKかどうか、は注意が必要です。
参加OKなプログラムは、
・ヨガベーシック 💛2
・パワーヨガ初級 💛3
・ヨガフローベーシック 💛3.5
などなど、基本となるプログラムが対象となります。
プログラム名の横にある💛マークは強度を示しています。
強度とは、プログラムでどのくらい動くかという、運動量の目安となります。
最初は強度の低いものが良いですね♪
あるか 手ぶら体験プログラム

私がこの手ぶら体験で実際に受けたプログラムは、
リンパリフレッシュヨガ です。
リンパリフレッシュヨガとは、
足元から順にマッサージとヨガのポーズを交互に行い、めぐりの良いカラダを目指すコース。リンパの流れを促しながら筋肉のポンプ作用を高めることで、いつでも軽やかな快適体質へと導きます。運動量は少なめながらも、爽快感が得られます。
公式LAVAより抜粋
これは、強度は1.5ではありますが、
リンパをゆっくり刺激しながらストレッチをすることで
想像以上の汗を流し、とても気持ちがいいです♪
ヨガベーシックなど基礎的なプログラムもいいですが、
リンパの流れている場所を教わった後で
他のプログラムを行えばより、効果がでるのでは?と
思いました(あくまで あるかの思いです。)
このヨガで使えるポイント紹介してみました。

まとめ。
如何でしょうか。
まだまだ拙い文章の為に伝えたいことが
十分に伝えきれていないかも知れませんが、
これからもっともっと、励んでいきますので
どうぞよろしくお願いします!!
追記:この最初に受けたプログラムに似ている『リンパリフレッシュヨガ』を受けることが出来ました。
似てはいますが、それぞれの特徴や違いを発見できたのでこちらで記事にしてみました。

よかったら、読んでみて下さいね(`・∀・´)
ではでは。
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] 最初の手ぶら体験の際、レンタルしたウェアは […]